登山してきた4日後に浅間山が噴火

先週2019年8月3日、浅間山の前掛山に登山に行ってきたのですが、その4日後に浅間山噴火ということで、驚いたので記録として残しておきます。
2019年8月3日(土) 浅間山登山2018年8月3日、会社の同僚と浅間山に登山に ...
トライオートFX 自作パターン2019年7月実績

非常に暑い季節ですが、私が動かしているトライオートFXのパターンは、円高に進んでいることもあり、あまり熱くなっていません。
2019年7月実績もいまいちでしたが、報告しておきます。
2019年7月実績最初に書き ...
電動昇降デスクFlexispot E3を購入しました

家族用(子供用)に電動の昇降デスクとしてFlexispot E3を購入しました。
非常に使い勝手がいいので記事にしておきます。
経緯家族用(子供用)に机の購入を検討していました。しかし、サイズが悩みどころで、現 ...
デリカD5 編み上げレザーハンドルカバー装着

先日車検が終了した愛車デリカD5ですが、9年乗っていますが、まだまだ頑張ってもらおうと思い、ちょっとぼろくなっていたハンドルカバーを9年ぶりに変更しました。
編み上げハンドルカバー9年前に購入したデリカD5ですが、グレード ...
デリカD5 9年目の車検

我が愛車、デリカD5の9年目の車検を通しましたが、費用としては、総額30万円以上かかってしまいました。
今後の対応も含めて記事にしておきます。
デリカD5 9年目車検我が家のデリカD5、最近は距離がそれほど延び ...
トライオートFX 自作パターン2019年6月実績

トライオートFX自作パターンを稼働させ、1年が経過しました。
今後は、1か月ごとに収益の変動を記事にしていきます。
2019年6月実績先月に引き続き、今月の約定実績も過去最低を更新してしまいました。
アラミック イオニックCシャワー(ICSB-24N)使ってみました

薄毛改善を試みていますが、いまいち結果が出ません。
そこで、頭皮改善の方のアクションを取り入れていこうと思いました。
まず、手始めとして、塩素除去のためのシャワーヘッド交換です。
アラミック イオニックC ...40代後半、薄毛改善宣言! 10ヶ月経過

薄毛改善進捗の10ヶ月目です。
1か月さぼってしまいました。さてどうなっているでしょうか?前回記事はこちらです。
8か月目
10ヶ月経過後写真さて、写真を撮ってもらって、1ヶ月経過してどの程度変化し ...
ランニング開始。ゲルカヤノ25を購入しました

先日のバドミントンの試合で肉離れをしてしまいました。
筋力増強を目指して、走ることにしました。
経緯2019年5月19日のダブルスの試合でのことです。
1セット目を取っていましたが、2セット目中盤、 ...
Garmin Fenix5S 追加アクセサリ購入

Garmin Fenix5S使用して2週間。使い方もだいたいわかってきて、24時間付けっぱなしです。
まだ、半年ですが、今年買ってよかったもの上位入賞間違いなしの状況です。
保護ガラス、端子保護アクセサリ購入G ...