ランニング開始。ゲルカヤノ25を購入しました

バドミントン, ランニング, 道具garmin

先日のバドミントンの試合で肉離れをしてしまいました。

筋力増強を目指して、走ることにしました。

経緯

2019年5月19日のダブルスの試合でのことです。

1セット目を取っていましたが、2セット目中盤、右足で踏み込んだ時に右足ふくらはぎ近傍から、ブチっという音が聞こえました。

やっちゃった、と思いました。しかし、痛みはありながらも、なんとかこのセットを取れば、次の試合くらいはできるかも、という状態でしたが、結局セッティングで取られ、ファイナルセットもリードしながらも、痛みで足が動かず、棄権という文字が頭をよぎるなか、逆転負けを喫してしまいました。

その日は、試合終了後、すぐ帰宅し、RICEを実行しましたが、次の日は足を引きずりながら出勤するような状態でした。2日目くらいから、右足全体の炎症が収まり、ふくらはぎ上部に痛みがあり、そこが肉離れの箇所ということが、明らかになりました。

幸い早急なRICE処置が効いたためか、腫れもたいしたことなく、プロテインとサロンパスでの治癒に専念し、3週間くらいで、なんとかバドミントンできるくらいに復帰しました。

これまで、アキレス腱断裂という大怪我はしましたが、それ以外は怪我もなく、他の趣味(登山、山スキー、自転車)で筋力を培っていれば、バドミントンも大丈夫と思っていました。しかし、今回怪我したことで、このような考えは思い上がりであることを実感しました。

そこで、仕事の都合上、練習時間はこれ以上増やせないので、走ることによる筋力アップで対応しようと考えました。

ゲルカヤノ25

しかし、学生時代こそ、かなり走っていましたが、社会人になってから20年以上走っておらず、また足も治りきってはいないので、専門家の意見を聞くべく、スポーツ店を訪れました。

そこで、お勧めされたのは、クッション性の高いアシックスのゲルカヤノです。

足型も問題なく、ちょうど、商品入れ替えのタイミングであったためか、かなりお安くなっていたので、購入しました。

色はオレンジです。年を取ると派手好きになってくると言われますが、きれいな色だと思います。

実際、履いて走ったところ、軽いし、衝撃は少ないしで、ランニングシューズって、こんなに走りやすいんだ、と感じました。

他のランニングシューズを履いて走ったことがないので比較はできませんが、快適です。

怪我防止のため、初心者にも勧められるという店員さんのアドバイスが適切だったと感じます。

 

走り始めて2週間

走り始めて2週間経過しましたが、走るのは楽しいと感じます。

最初の時こそ酷い筋肉痛になりましたが、走る度に筋肉痛が無くなり、距離も延ばせるようになってきました。ランニングは自転車やカヤック、登山と比べて、短時間で、準備も必要なく運動できるのがいいですね。

ただ、まだ筋肉がついてないので、怪我予防のため、舗装路は避けて、公園などを走っています。バドミントンのために走り始めましたが、ランニング自体の楽しみさに気が付けました。

まずは、10kmをしっかり走れるようになりたいです。

Fenix5sをランニングで使用

先日購入したGARMIN Fenix5sはランニングでも大活躍です。

ランニングの場合は、距離とピッチタイムが簡単にわかるのがいいですね。

そしてVO2max(最大酸素摂取量)。自分がどれくらいのレベルにあるのかを簡単に出してくれて、そこからレースでの予想タイムも出してくれます。もちろん、このタイムは心拍だけなので、筋力、持久力が伴わなければ達成できないのですが、フルマラソン3:27:31とか記載されると、なんかやる気が出てしまいます。

あとは、過負荷防止のためのリカバリータイムなども、怪我防止のために参考にしていきたいと思います。